うちの陛下が新米で(1〜7) おススメ完結漫画
とってもほっこりした少女漫画です
角川書店の漫画
キスシーンまで
低学年にも安心して見せられる漫画ですね
最近、こういうの少ない(^^;)
うちの陛下が新米で。(第1巻)
うちの陛下が新米で。(第2巻)
うちの陛下が新米で。(第3巻)
うちの陛下が新米で。(第4巻)
うちの陛下が新米で。(第5巻)
うちの陛下が新米で。(第6巻)
うちの陛下が新米で 最終巻(7)のあらすじ
大人気中華風ファンタジーついに完結!
新米陛下の恋とお仕事の行方は!?
「民か神獣か」
-究極の選択を前にシュカが選んだのは、民と共に生きていく未来だった。
大好きなシンシンとの別れを前に、王として、人として、シュカは成長することができるのか?
感動の完結巻!
![]() うちの陛下が新米で。(第6巻) |
うちの陛下が新米で 最終巻(7)のネタバレ
王女に生まれながら、ひきこもり状態で育ったシュカですが
ひきこもりでは、なくて隔離だったみたいで
実はシュカには強大な力があるようです
従うゼンは、亡くなったシュカの兄上で皇太子だった人の親友で
いろいろシュカを守ります
シュカがその力の片鱗で従えた白い虎の星々(シンシン)は神獣で
しつけはダメ(室内をボロボロに)ですが
人間に化けられるほか、いろいろパワーがあります
って物語ですが
きっちり完結いたしました
もふもふの白虎が、残念イケメンに変身するシンシン
神獣・シンシンの一族が人間と闘う、って構図になっちゃって
両方を守るために、どうしたらいいんだ、って考えた結果
シュカの中に眠る王の力をふるって、神獣、って記憶そのものを人間から消すことになりました。
神獣は存在しない
だから、人は神獣を恐れないし、闘わない
その記憶操作に、王の力をつかうんですが、強大すぎてパワー切れ
王の力は、もうシュカの時代には目覚めないだろう、ってことに
王の力のない、ふつうの女の子になっちゃった王女さま
イケメン従者はついにプロポーズ
はい、結婚しました(^^)
二人の間に、兄妹が生まれまして
この子が森で迷った時に、助けてくれたのはシンシン(白虎のちっちゃいの)
神獣、ってほんとにいたんだ!って兄妹が
パパママのとこに駆け寄って、おしまいです
いい終わり方でした
エログロなし、小学生にもおススメの健全漫画です
とってもいいお話ですので、イッキ読みがおススメです(^^)
http://blog.livedoor.jp/ritti999-manga999/archives/cat_244584.html
完結漫画で、おススメしたいマンガの紹介ブログ(1)のTOPはこちら。タイトル一覧が頭にあります。←別窓で開きます。
★★白泉社の漫画でおもしろかったのをおススメ中
★★集英社の少女漫画でおもしろかったのをおススメ中
★★外国が舞台の歴史漫画でおもしろかったのをおススメ中
★★1000冊以上読んだ漫画で、おもしろかったのをおススメ中
↑
このブログでご紹介したおススメ完結漫画の
全巻あらすじ&レビューが読みたい方は、コチラの4サイトブログに載ってます。
白泉社の漫画での完結漫画は、白泉社の〜に
以下同様です(^^)
★★完結漫画でおススメしたい漫画を紹介するブログ(2)は←こちらです。
当ブログ=(1)が100件を超えたので、直近読後の、おススメ完結漫画は(2)で紹介してます。

コミックはネットオフ

あと、ネットオフやアマゾンの中古が欠品で、早く新刊が読みたい!って時には新刊漫画を合法的に安く買う方法とかを使ってます。
情報商材とかじゃなくて、とっても当たり前で簡単な方法なので、興味のある方は参考にしてみてください。
