学園アリス(1〜31) 熱烈おススメ完結漫画
NHKでアニメ化もされました
アリス=異能力=超常能力、と申しましょうか
そんな能力の子が、一つの学園に集められてコントロールを学びます
でも、
能力を悪用したい、私的に支配したい、という大人たち(おもに小学校校長)の思惑で
主役の蜜柑の父、母、が亡くなりました
でも、そのすべてを許す蜜柑の強さが、この物語を最後まで引っ張っての大団円となりました!
いろいろ考えさせられる名作です
熱烈におススメです。
学園アリス(第1巻) 学園アリス(第2巻) 学園アリス(第3巻) 学園アリス(第4巻) 学園アリス(第5巻)
学園アリス(第6巻) 学園アリス(第7巻) 学園アリス(第8巻) 学園アリス(第9巻) 学園アリス(第10巻)
学園アリス(第11巻) 学園アリス(第12巻) 学園アリス(第13巻) 学園アリス(第14巻) 学園アリス(第15巻)
学園アリス(第16巻) 学園アリス(第17巻) 学園アリス(第18巻) 学園アリス(第19巻) 学園アリス(第20巻)
学園アリス(第21巻) 学園アリス(第22巻) 学園アリス(第23巻) 学園アリス(第24巻) 学園アリス(第25巻)
学園アリス(第26巻) 学園アリス(第27巻) 学園アリス(第28巻) 学園アリス(第29巻) 学園アリス(第30巻)
学園アリス(第31巻)
学園アリス 最終巻(31)のあらすじ
学園を去り、記憶を失った蜜柑。
あれから時は流れ…、
思い出せない喪失感を胸に抱えながらも、蜜柑は女子高生として元気に生活していた。
そんなある日、世間で話題の連続誘拐事件に巻き込まれそうになり…、その時!!
物語は感動のフィナーレへ!!
2013年9月刊。
![]() 学園アリス(第31巻) |
学園アリス 最終巻(31)のネタバレ
今での流れと、登場人物
佐倉蜜柑(無効化、アリスを入れる、盗む)
今井蛍(発明)
日向棗(炎)
乃木流架(動物使い)
聖陽一(悪霊使い)
安藤翼(影使い)
殿内明良(増幅)
櫻野秀一(瞬間移動、直感、コピー)
今井昴(癒し、痛みの転移)
鳴海先生(フェロモン)
ペルソナ(腐食)
全31巻の全体の流れとしては、
入学編(1〜2巻)
棗誘拐編(3巻)
アリス祭編(4〜5巻)
Z編(6〜8巻)
クリスマス編(9巻)
中等部(花園会)編(10〜12巻)
学園生活編(13巻)
体育祭編(14〜15巻)
学園生活編(16巻)
高等部編(前)(17巻)
過去編(18〜21巻)蜜柑の父の死
高等部編(後)(22〜24巻)蜜柑の母の死
最終章(24巻〜)棗と蜜柑の絆と愛
31巻、最終巻です!
蜜柑は高校二年生となりました
みんなと一緒に小学校を卒業できなかった蜜柑
あれから、4年がたったんですね〜
学園での2年間(小学5年生と6年生)の頃の記憶がなく
でも、じいちゃんとか基本的な生活能力はちゃんと残ってました
そして、中学1年からじいちゃんと暮らしはじめて、現在は16歳です
じいちゃんと蜜柑の前だけで動く、不思議なぬいぐるみのベアとの生活にも慣れた今
女子高生誘拐事件が続発
蜜柑にも魔の手が迫った時、現れたのは炎使いのオトコ
さらに、蜜柑の親友だと思っていた女子高生のしーちゃんは
五島さんが変身して護衛していた仮の姿だったんですね〜
初等部校長に取り込まれて、初等部校長の身代わりにさせられ
鳴海先生の毒爪をうけた五島さんは、蜜柑の母・柚香の死の引き金を引いたことでもあり
罪滅ぼしのために蜜柑を守り続けていたようです
他にも、鳴海先生、ルカが現れ、見知らぬイケメン3人登場にぱにくった蜜柑ですが
逃げ出そうとすると、その中の一人に抱きしめられました
名前もしらない男でしたが、抱きしめられ「お前はおれのもんだ」って切なく叫ばれると涙が出てくる・・
そして、彼がくれた石のかけら
それが蜜柑の体内に入ると(自分のアリスストーンだから)
蜜柑の記憶が戻り、棗を思い出し、そのすべてを思い出します・・
はい
記憶が戻って良かったね〜
記憶操作は完璧だったらしいですが、蜜柑の能力って、けっこう予測不能だから(^^)
蜜柑のために、志貴さんは、学園留守にして、蜜柑の同級生たちを蜜柑に逢わせるために結界張っちゃうし
ま〜、みんな蜜柑のために色々したくてたまらなかったのね〜
さて、連続女子高生誘拐事件は。もともと蜜柑を狙ったものでした
父と母から特異なアリスを遺伝した蜜柑
同様に、血統からアリスを探す、という組織が現れて、アリス因子のある子をさらってるらしい
で、蜜柑は自分のアリスストーンが体内に戻ったことで、ちんまりアリスが現れたので
準アリス、として学園に所属することとなりました
さらに、時空を放ろうする蛍と昴を探す捜索隊のメンバーにもなります
かくして、蛍たちを探す旅に、蜜柑、ルカ、棗、野田先生は旅立つ、ってとこでおしまいです
最後に未来の写真、ってのがありまして
あ、ペルソナはのばらちゃんと結婚して赤ちゃんが生まれたたし
棗と蜜柑も結婚したらしいし
蛍と蜜柑も再会できたようだし、っていろいろハッピーエンドらしいです
31巻。一気読みしました
とっても面白かったです
おススメです(^^)
スマフォで一気読みがおススメ
31冊買うのは大変だし、場所とるし
スマフォだと簡単
旅行に持っていけば、電車とか飛行機の中で暇つぶし、ばっちりです
完結漫画で、おススメしたいマンガの紹介ブログ(1)のTOPはこちら。タイトル一覧が頭にあります。←別窓で開きます。
★★白泉社の漫画でおもしろかったのをおススメ中
★★集英社の少女漫画でおもしろかったのをおススメ中
★★外国が舞台の歴史漫画でおもしろかったのをおススメ中
★★1000冊以上読んだ漫画で、おもしろかったのをおススメ中
↑
このブログでご紹介したおススメ完結漫画の
全巻あらすじ&レビューが読みたい方は、コチラの4サイトブログのどれかに載ってます。
白泉社の漫画での完結漫画は、白泉社の〜に
以下同様です(^^)
★★完結漫画でおススメしたい漫画を紹介するブログ(2)は←こちらです。
当ブログ=(1)が100件を超えたので、直近読後の、おススメ完結漫画は(2)で紹介してます。

コミックはネットオフ

あと、ネットオフやアマゾンの中古が欠品で、早く新刊が読みたい!って時には新刊漫画を合法的に安く買う方法とかを使ってます。
情報商材とかじゃなくて、とっても当たり前で簡単な方法なので、興味のある方は参考にしてみてください。
