確率捜査官御子柴岳人(1〜3) おススメ完結漫画
角川は、ベストセラーになった小説を漫画化します
一定の購買層が確保できる、ってマーケティングもあるんだと思うのですが
原作の小説ではわかりにくいことも
漫画化されるとわかりやすい、って点が
読者側にも利点ですね
確率捜査官御子柴岳人(第1巻)
確率捜査官御子柴岳人(第2巻)
確率捜査官 御子柴岳人 第3巻
確率捜査官御子柴岳人 最終巻(3)のあらすじ
冤罪で人生を壊された男が、再び殺人の容疑をふっかけられた。
「警察は絶対に間違ってはいけない」。
この言葉を胸に、新米女刑事・新妻友紀と天才数学者・御子柴岳人が事件の衝撃の真相をついに暴く!
確率捜査官御子柴岳人 最終巻(3)のネタバレ
8話、密室の法則2
9話、密室のゲーム1
10話、密室のゲーム2
最終話、密室のゲーム3
残り30時間を切った島田の拘留期限
冤罪をふせぐために、友紀と御子柴は事件の再検証を始める
島田遼平は否定しているが
殺害された相馬純子のDNAが付着した下着を、島田が持っていた事実は、覆せるのか
御子柴は膨大なデータをぶち込んで、連続強姦犯人が
鈴木美佐子のヘヤで、娘が抵抗した結果事故死した西山だと考察する
すると、6人目の被害者の相馬が殺されたとき
西山はすでに死んでいたことになり
相馬の死は、連続殺人ではなく、単発の殺人だったとなる
ではなぜ相馬は殺され、島田が犯人とされたのか
相馬の金遣いから、彼女が誰かを恐喝して金をもらっていたことがわかり
それが殺人の動機とされ
島田の鞄に相馬の下着をいれることができたのは
友紀の尊敬する上司である津山警部でした
むずかしい話なんで
簡単なネタバレでしたが
とっても面白かったです
漫画化はこれで終わりのようですが
原作は続いていますので、読んでみるのをおススメします
完結漫画で、おススメしたいマンガの紹介ブログ(1)のTOPはこちら。タイトル一覧が頭にあります。←別窓で開きます。
★★白泉社の漫画でおもしろかったのをおススメ中
★★集英社の少女漫画でおもしろかったのをおススメ中
★★外国が舞台の歴史漫画でおもしろかったのをおススメ中
★★1000冊以上読んだ漫画で、おもしろかったのをおススメ中
↑
このブログでご紹介したおススメ完結漫画の
全巻あらすじ&レビューが読みたい方は、コチラの4サイトブログに載ってます。
白泉社の漫画での完結漫画は、白泉社の〜に
以下同様です(^^)
★★完結漫画でおススメしたい漫画を紹介するブログ(2)は←こちらです。
当ブログ=(1)が100件を超えたので、直近読後の、おススメ完結漫画は(2)で紹介してます。

コミックはネットオフ

あと、ネットオフやアマゾンの中古が欠品で、早く新刊が読みたい!って時には新刊漫画を合法的に安く買う方法とかを使ってます。
情報商材とかじゃなくて、とっても当たり前で簡単な方法なので、興味のある方は参考にしてみてください。
